ようこそ、 {@ member.last_name @} {@ member.first_name @}

{@ member.total_points @}P 所持

  • マイページ
  • 最近チェックした商品
  • カート

おしゃれなダイニングテーブルのおすすめ20選!選び方のコツ

最終更新日:2025.10.14

※この記事は2023年5月31日時点の情報です。公開時から商品情報が変更となっている場合がございます。

おしゃれなダイニングテーブルのおすすめ20選!選び方のコツ

家族で食卓を囲んだり食後の団らんを楽しんだり、ダイニングテーブルは毎日使用する大切な家具の一つです。高級感のある木目調のアンティーク風のものから、スタイリッシュなデザイナーズダイニングセットまで、種類も豊富にあります。きっとお気に入りのデザインが見つかるでしょう。しかし、一度購入すると長く使い続けることになるため、なにを重視して選ぶべきかでお悩みの方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ダイニングテーブルの選び方のコツや、おすすめのおしゃれなダイニングテーブルを形別でご紹介します。

おしゃれなダイニングテーブルを選ぶポイント

ダイニングテーブルは、面積が広く存在感があるため、ダイニングの雰囲気を左右するインテリアの一つです。まずは、ダイニングテーブルセットの選び方のポイントをご紹介します。

色・材質

カラー

ダイニングテーブルの色や材質は、叶えたい部屋のテーマに沿って選びましょう。部屋のテーマを例にあげると、北欧風、カフェ風、モノトーン調、和モダン風、韓国風などです。たとえば北欧風のお部屋に仕上げたいなら、ナチュラルなウッドの質感を活かしたシンプルなテーブルを選ぶと良いでしょう。

北欧風レイアウト例

カフェ風レイアウト例

モノトーン調レイアウト例

和モダン風レイアウト例

韓国風レイアウト例

ダイニングテーブルの形は部屋の雰囲気を左右しやすいため慎重に選ぶ必要があります。ここでは、ダイニングテーブルの形ごとの特徴やメリットをご紹介します。

長方形
形

ダイニングテーブルのなかでも、使いやすさで定番人気の形といえるのが長方形です。幅が出るため、比較的ダイニングテーブルの存在感が出やすい形ともいえます。

正方形
形

正方形のダイニングテーブルは、コンパクトですっきりとした印象を与えてくれます。存在感が強すぎないためほかの家具と合わせやすく、省スペースで済むのも大きなメリットです。

楕円形
形

楕円形も家族で使いやすい定番の形ですが、長方形よりも柔らかい雰囲気を持ちます。ダイニングテーブルの圧迫感や、重厚感を控えめにしたいケースにもぴったりです。

円形
形

円形のダイニングテーブルは、配置するだけでカジュアルな印象を作れます。コンパクトサイズであればテーブルの主張が激しくないため、ほかの家具の雰囲気を壊したくない場合におすすめです。円形のテーブルを囲んで座ると、自然と視線が交わり、会話が弾む効果があります。隣に座っている人の顔を見られるのも、円形タイプならではの嬉しいポイントです。

サイズ

サイズ

ダイニングテーブルのサイズを選ぶ場合、使用する人数に合わせて決めることが大切です。一人分のテーブルの使用スペースは幅60cm、奥行40cmが目安になります。4人で座るには最低でも幅120cmが必要で、ゆったりと座るには135cm~150cmをお選びいただきいただくのがおススメです。

4人で使うダイニングテーブルのサイズの目安

おしゃれなおすすめのダイニングテーブル【長方形】

使い勝手を重視したい場合は、長方形のダイニングテーブルがおすすめです。ここでは、長方形のおしゃれなダイニングテーブルをご紹介します。

幅150cm セラミック ダイニングテーブル 大理石調 ORV

細身の脚がシンプルで美しいデザインのダイニングテーブル。ダイニング空間をお洒落に引き立てます。天板には1200℃で焼き上げた硬度の高いセラミックを採用。様々な特性を兼ね備えた高機能素材です。天板下には便利な2口コンセントを備えています。スライドカバー仕様でホコリが入りにくいです。

幅150cm 4人用 ダイニングテーブル カラメリ 木製 天然木

一人ひとりのスペースをしっかり確保できる大きな天板と、落ち着いた雰囲気のアッシュ天然木の美しい木目が特徴的なダイニングテーブルです。スラっと伸びたスマートな八の字脚が、圧迫感を軽減させ、お部屋をすっきりと見せてくれます。

幅150cm ダイニングテーブル グラナダ セラミック

セラミック製の天板が印象的な、モダンかつシャープな雰囲気のダイニングテーブルです。セラミックには、熱・傷・汚れに強いという特徴があるため、簡単なお手入れで長く清潔にお使いいただけます。

幅135cm EDDA ダイニングテーブル 木製 DT30204Q

運びやすさや引き出しの開けやすさなど、使い勝手の良さを追求したダイニングテーブルです。付属の継ぎ脚を付ければ、テーブルの高さを調節することもできます。天板裏に継ぎ脚の収納スペースがあるため、紛失の心配もありません。

おしゃれなおすすめのダイニングテーブル【正方形】

正方形のダイニングテーブルは、コンパクトでスタイリッシュな雰囲気に仕上がるのがメリットです。ここでは、おしゃれな正方形のダイニングテーブルをご紹介します。

幅80cm ダイニングテーブル ホワイトオーク無垢材 天然木

ホワイトオークをふんだんに使用しているため、天然木ならではの美しい木目が特徴的です。丸みを帯びた手触りの良い天板や木の温もりが、お部屋に優しい印象を与えてくれるでしょう。

幅80cm ダイニングテーブルフレンチカントリー パイン材 無垢 天然木

天板と脚の色味が異なる、バイカラー仕上げが特徴的なダイニングテーブルです。脚には丸みのある轆轤(ろくろ)加工が施してあり、クラシカルな雰囲気に。幅80cm×奥行80cmのコンパクト設計で、省スペースで設置できます。

幅75cm ダイニングテーブル ラシック Rasic 木製 天然木 ヴィンテージ風

天板下に便利な収納棚が設けてある、使い勝手のいいダイニングテーブルです。天板にはワイピング加工を施してあるため、木目が強調され深みのある仕上がりに。すっきりとした見た目でどんなテイストのお部屋にもなじみやすく、2人で使用するのにちょうどいい大きさです。

幅90cm ダイニングテーブル グラナダ セラミック

モダンな雰囲気が特徴的な、セラミック製のダイニングテーブルです。高温で焼きあげて作られるセラミック製の天板は、熱や傷に強く、熱いお鍋などを直接置いても変形・変色の心配がありません。焼き物特有の質感や自然な色合いを楽しめるのも嬉しいポイントです。

おしゃれなおすすめのダイニングテーブル【楕円形】

楕円形のダイニングテーブルは、長方形のテーブルの使い勝手の良さと、円形テーブルの柔らかな印象を併せ持ったテーブルといえるでしょう。ここでは、おしゃれな楕円形のダイニングテーブルをご紹介します。

幅160cm 変形 半円 ダイニングテーブル モルタル風 LENAS

重厚感のあるモルタル天板と、あたたかみのある木脚を組み合わせた、異素材のダイニングテーブルです。モルタル塗装とウレタン塗装を掛け合わせた新塗装。優れた機能性の「デザインコンクリート」を使用しています。天板は左官職人が手作業で塗装。独特のムラ感が他の素材にはない個性的な質感を楽しめます。

幅130cm ダイニングテーブル アンティーク風 天然木 収納棚付き

使い続けることで味わい深くなる、ミンディの天然木を使用しているダイニングテーブルです。天板下には、雑誌やリモコンなどが収納できる便利なアイアン棚が付いています。緩やかなカーブを描いたフォルムが特徴で、エッジ部分に溝加工を施すことで、レトロな雰囲気に仕上げてあります。

SIEVE (シーヴ) 幅165cm ダイニングテーブル マージ 木製 楕円形

斜めに配置された直線的で軽やかな脚が特徴です。細部に丸みを持たせ、優しい雰囲気に仕上げました。全てオーク無垢材を使用した贅沢なダイニングテーブル。オーク材は耐久性と美しい木目が特徴で、自然な風合いが人気の素材です。表面の仕上げはウレタン塗装。表面をコーティングすることで汚れやシミが定着しにくく、水分などの汚れは布で拭いていただくだけでお手入れが簡単です。

おしゃれなおすすめのダイニングテーブル【円形】

円形のダイニングテーブルは、座った全員の顔をみながら食事や会話を楽しめるのがメリットです。ここでは、おしゃれな円形のダイニングテーブルをご紹介します。

幅120cm ダイニングテーブル 円形 ホワイトオーク無垢材 天然木

優しい印象の丸みのある天板は、なだらかな加工を施しているため手触りが抜群。直径120cmの天板は、4人で使用しても十分なスペースを確保でき、お互いの顔を見ながら食事を楽しめます。北欧風のお部屋にぴったりのダイニングテーブルです。

幅110cm 円形 ダイニングテーブル モルタル風 LENAS

重厚感のあるモルタル天板と、あたたかみのある木脚を組み合わせた、異素材のダイニングテーブルです。モルタル塗装とウレタン塗装を掛け合わせた新塗装。優れた機能性の「デザインコンクリート」を使用しています。天板は左官職人が手作業で塗装。独特のムラ感が他の素材にはない個性的な質感を楽しめます。

幅110cm シーナ 円形 円 丸 ダイニングテーブル 収納 3本脚 オーク 無垢材

美しい木目と木の質感が特徴的なオーク材を使用した、高級感のあるダイニングテーブルです。自然と視線が交わり、会話が生まれやすいのも円形ダイニングテーブルの大きなメリット。家族や友人との時間を、円形ダイニングテーブルで過ごしてみてはいかがでしょうか。

幅110cm 2~4人用 ダイニングテーブル カラメリ 円形 天然木

野球のバットに使用されるほど頑丈な、アッシュの天然木を使用したダイニングテーブルです。角を落とし、丸みをつけることで、小さなお子様がぶつかったとしてもケガをしにくいデザインに仕上げています。食べ物や飲み物をこぼしても、ウレタン塗装のためお手入れも簡単です。

幅90cm ダイニングテーブル 円形 丸型 木製 天然木 白 コンパクト

新生活で一人暮らしや二人暮らしを始める方におすすめの、2人掛けのダイニングテーブルです。シンプルデザインでほかのインテリアと喧嘩しないため、さまざまなダイニングチェアセットと組み合わせてコーディネートしてみましょう。すっきりとした見た目で圧迫感もないため、カフェテーブルとして使用するのもおすすめです。

この記事の監修

マーチャンダイザー鈴木

マーチャンダイザー鈴木

家具・インテリア業界9年。家具・インテリアショップの販売員を経て暮らしのデザインへ。スリープアドバイザー、販売士の資格保有。

この記事を書いた人

暮らしのデザイン編集部

暮らしのデザイン編集部

お客様の理想の「暮らし」を「デザイン」するためのアイデア記事で暮らしをより豊かに、より楽しく彩るためのお手伝いをいたします。

暮らしのデザインはこんな人におすすめ

和室に合うソファの特徴と置くときの注意点│おすすめアイテム18選

暮らしのデザインは「今日から見つける理想の暮らし」をコンセプトに、お客様の理想の「暮らし」を「デザイン」する手助けをしたいという想いから生まれた、インテリア雑貨の通販サイトです。

暮らしのデザインの商品の特徴

暮らしのデザインは、お客様が「かっこいい」「かわいい」「美しい」と感じるインテリア空間を実現するために、 デザイン性の高い商品を豊富に取り揃えています。また、快適さや落ち着きを感じられ、毎日をより過ごしやすくなる商品も充実。「どのような空間を商品で演出できるのか?」「その商品で生活がどのように過ごしやすくなるのか?」を常に考え、お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせた魅力的なインテリア空間を実現できる商品を提案します。さまざまな商品を通じて、日常生活に彩りを添えるお手伝いをさせていただきます。

暮らしのデザインのサービス
商品は基本送料無料
(一部地域は別途送料)

高額のお買い物時に嬉しい基本送料無料サービスを行っております。さらに商品によっては組立設置も無料です。

豊富な決済サービス

ご購入の際は、クレジットカードや銀行振込みといった一般的な支払い方法をお選びいただけます。ほかにも、PayPayやAmazonPay、楽天Payといったスマホ決済サービスなどの豊富な決済方法をそろえております。

気になる商品は、
「簡単WEB相談サービス」で

こちらのサービスでは、経験豊かな「プロスタッフ」達が相談にお応えします。お客様にとって理想的な生活空間を実現し、より快適な生活を送るためにはどんな商品がおすすめか、どういったアイテムをそろえたら良いかなど、さまざまな視点からご提案。商品のサイズや素材などについての疑問はもちろん、「理想の空間を実現したい!」「家具選びに失敗したくない!」という方は、ぜひ一度ご相談ください。

特集ページやコーディネート事例を
随時更新中

お客様のライフスタイルに寄り添ったさまざまな切り口からの特集ページやコーディネート事例を随時更新しています。家具やインテリア、コーディネートに迷った際は参考にしてみてください。

≫特集記事を読む

≫コーディネートを見る

暮らしのデザインに合う人の特徴

暮らしのデザインは、「おしゃれな空間を作りたい方」や「自分らしいインテリアを追求したい方」などにおすすめです。また、新しい家具を探している方はもちろん、お部屋にある家具を活かしながら、より理想のデザインに近い空間作りを目指している方のお手伝いも行います。住まいの模様替えや引っ越し、リフォームなどで理想の部屋づくりを実現したい方は、ぜひご利用ください。

暮らしのデザイン | カテゴリ一覧
チャットで質問する