ようこそ、 {@ member.last_name @} {@ member.first_name @}

{@ member.total_points @}P 所持

  • マイページ
  • 最近チェックした商品
  • カート

【タイプ別】書斎におすすめの棚17選!本棚を選ぶポイント

最終更新日:2023.8.23

※この記事は2023年8月23日時点の情報です。公開時から商品情報が変更となっている場合がございます。

書斎におすすめの本棚

書斎は、日頃の読書や書き物のほか、テレワーク時のホームオフィスとしても使われる部屋です。そのため、書斎には趣味の本やコミック、DVD、仕事用の書類などを収納できる棚が必要になることがあります。棚を選ぶときは、どのようなポイントに気をつけたら良いのでしょうか。今回は、書斎に置く棚選びのコツや、種類別のおすすめ本棚をご紹介します。

目次

書斎の棚を選ぶポイント

書斎に設置する棚は、用途に合わせて選ぶことが大切です。デザインや使い勝手の良さにも着目しましょう。まずは、書斎の棚を選ぶときにチェックしておきたいポイントをご紹介します。

収納性能で選ぶ

書斎の棚選びで重視したいものの一つが収納性能です。収納したい物や、収納する物の量に合わせて棚のサイズや仕様を選びましょう。

収納性能で選ぶ

例えば、大判の書籍を収納したい場合は、一般的な大きさの棚だとスペースが足りないことがあります。そのため、棚の高さを調整できるタイプを選ぶことがおすすめです。漫画など巻数が多く高さが低い物は、棚の仕切りが多いタイプを選ぶと効率よく収納できるでしょう。

デザインで選ぶ

書斎の雰囲気に合わせて棚を選ぶのもポイントです。部屋の雰囲気に統一感が出るものを探してみましょう。

デザインで選ぶ

例えば、モダンテイストの部屋にはホワイト・ブラックのモノトーンコーデが似合います。棚の色もモノトーンを意識して探してみると良いでしょう。
北欧風・ナチュラルテイストで揃えているなら、自然な素材感がある物やホワイトを基調としたデザインがなじみやすいといえます。
また、派手なデザインの物は、集中力が途切れる原因になりやすい点に気をつけたいところです。集中力をアップさせるために、できるだけシンプルなデザインを選んだほうが良いでしょう。

棚のタイプで選ぶ

棚のタイプで選ぶ

本棚にはオープンラックタイプ・扉付きのタイプ・ディスプレイラック付きのタイプ・スライドタイプなど、さまざまな種類があります。本の出し入れのしやすさなど、使いやすさを重視して選ぶのも大事なポイントとなります。また、大切に保管したい物を収納する場合は、ほこりなどから守るため扉付きタイプを選ぶと良いでしょう。フィギュアのように保管しながら鑑賞したいアイテムがある場合は、ガラス扉付きの棚がおすすめです。

書斎に置きたいオープンラックタイプの本棚

オープンラックタイプの棚は扉がなく、物をサッと出し入れできることが特徴です。こちらでは、書斎におすすめのオープンラックタイプの本棚をご紹介します。

幅90cm オープンラックタイプ 1cmピッチ 薄型 大容量

[幅]90cm[奥行]28cm[高さ]180cm

薄型タイプの大容量本棚です。棚板の高さを微調整できるので、スペースの無駄なく収納することができます。高さ180cmですがスリムなので圧迫感が出にくいこともポイント。ナチュラル・ホワイト・ダークブランからインテリアに合う色を選ぶことができます。

幅89.5cm トールブックキャビネットタイプ 天然木 巻戸 キャビネット アンティーク 北欧ヴィンテージ JULIE XANDER DESIGNS

[幅]89.5cm[奥行]45cm[高さ]182.5cm

北欧ヴィンテージ風のキャビネットです。上部はオープンラックで、本や雑貨などの見せる収納が行えます。下には扉が内部に引き込まれる巻き戸が付いているので、隠しておきたいものを収納するのにもおすすめ。脚部の美しいデザインもポイントです。

幅79cm オープンラックタイプ オルネ ストッカー ナチュラル

[幅]79cm[奥行]40.8cm[高さ]91.5cm

オープンラックに引き出しの付いたおしゃれな棚です。引き出し部分の3色カラーはナチュラルな色合いのため、幅広いインテリアにしっくりとなじみます。上の棚には本や雑誌などを立てて収納し、下の引き出しには大事な書類をしまっておくといった使い方も可能です。

幅166.3cm オープンラックタイプ ライク LIKE 伸縮棚 木目調

[幅]90~166.3cm[奥行]29.8cm[高さ]125.7cm

2つのラックを組み合わせたユニークなデザインが特徴の収納ラックです。自由に角度をつけて配置できる自由度が魅力の一つ。家族でワークスペースを共有したいときなど、お部屋のパーテーションとして活用するのにもぴったりです。

書斎に置きたい扉付きタイプの本棚

ほこりなどから守りたいアイテムは、扉付きの棚に収納することがおすすめです。こちらでは、書斎に置くのにおすすめの扉付きの本棚をご紹介します。

幅41.5cm 扉付きタイプ MEMORIA 薄型扉付き書棚 + 上置きセット 12段

[幅]41.5cm[奥行]18.5cm[高さ]238.5~253.5cm

省スペースで設置可能な本棚です。幅41.5cmとスマートなタイプなので、狭いスペースに壁面収納が欲しいときにもおすすめです。突っ張り金具や転倒防止金具などが付いているので安心。扉付きのため、ホコリを避けながら隠す収納ができます。

幅85.1cm 扉付きタイプ 浜本工芸 引き戸 耐震金具付属 日本製

[幅]85.1cm[奥行]31.7cm[高さ]180cm

スライド扉が付いたシンプルなデザインの収納棚です。全面ガラス扉のため、中にあるものをすぐに探して取り出すことができます。カラーはダークオーク・カフェオーク・ナチュラルオークの3色で、お部屋になじむ色を選びやすいのもポイントです。

幅81cm 扉付きタイプ MEMORIA 薄型扉付き書棚 + 上置きセット 12段

[幅]81cm[奥行]18.5cm[高さ]238.5~253.5cm

天井まで届く大型の扉付き書棚です。すっきりと見せやすいホワイトカラーや、シックなダークブラウンなどのカラーがあります。薄型のため、マンガや文庫本、CDなど小さめの物をたくさん収納したいときにもおすすめです。棚板は1cm間隔で移動できるので、デッドスペースを作らずに無駄なく収納しやすいのも魅力です。

幅60cm 扉付きタイプ ディスプレイ可能 フラップ扉

[幅]60cm[奥行]29cm[高さ]90cm

4枚のフラップ扉が付いたディスプレイラックです。扉内には高さ36cm程度までのアイテムを収納できるので、一般的な雑誌や絵本なども問題なくしまっておくことができます。扉の部分にはお好きな書籍などを並べられるので、書斎の空間をより自分好みに近づけられます。

書斎に置きたいディスプレイラックタイプの本棚

書斎の中に趣味のコレクションアイテムなどを置く場合は、飾った物が映える棚を選ぶことがおすすめです。こちらでは、書斎におすすめのディスプレイラックタイプの本棚をご紹介します。

幅85cm ディスプレイラックタイプ ウォールシェルフ 5段 棚 引き出し付き アイアン ヴィンテージ

[幅]85cm[奥行]44cm[高さ]180cm

スチール素材と木の組み合わせを楽しめるウォールシェルフです。三角形のデザインが魅力の一つで、小物をおしゃれに飾るのにおすすめ。上の段にはディスプレイした物が落下しないためのポールが付いているので、お気に入りの小物も安心して置くことができます。

幅120cm ディスプレイラックタイプ 木製 キャビネット 4段 アンティーク風 ガラス扉

[幅]120cm[奥行]40cm[高さ]75cm

ガラス扉の付いたキャビネットです。収納したアイテムがよく見えるので、ホコリを避けながらディスプレイしたいときにおすすめできます。キャビネット自体がアンティーク調でお洒落なので、置くだけでお洒落な部屋になります。

幅82.7cm ディスプレイラックタイプ 堀田木工所 木製 アルダー材 自然塗装 日本製 ナチュラル 北欧

[幅]82.7cm[奥行]30.5cm[高さ]157.5cm

オープン収納と引き出しが組み合わさった収納棚です。自然オイル塗装されたアルダー無垢材の質感は、北欧風のインテリアにもよく似合います。高さ11cmの脚が付いているので、お掃除ロボットを活用しやすいこともメリットです。

幅80cm ディスプレイラックタイプ 両面ハッチ 木製 スライド扉 ナチュラル 和モダン

[幅]80cm[奥行]32cm[高さ]130cm

格子状の扉が目を引くおしゃれな棚です。オープン棚に好きな物を飾ることができます。引き戸のため開閉の際にスペースをとらず、置き場所を選びにくいのもうれしいポイント。無垢材のナチュラルな材質は、北欧風インテリアにも和モダンテイストにもなじみます。

幅100cm ディスプレイラックタイプ 天然木 北欧

[幅]100cm[奥行]34cm[高さ]72cm

天然木で作られたオープンシェルフです。ディスプレイ用の飾り棚として使うのはもちろん、本を立てて置いたり収納ボックスを入れたりすることもできます。高さは約72cmで、パソコンデスクなどの隣にサイドテーブル代わりで置くのにもおすすめです。

この記事の監修

マーチャンダイザー三橋

マーチャンダイザー三橋

家具・インテリア業界一筋17年。家具専門店・インテリアショップの販売員・店長・MD、ソファメーカー等を経て暮らしのデザインへ。色彩検定3級、スリープアドバイザー資格保有。

この記事を書いた人

暮らしのデザイン編集部

暮らしのデザイン編集部

お客様の理想の「暮らし」を「デザイン」するためのアイデア記事で暮らしをより豊かに、より楽しく彩るためのお手伝いをいたします。

暮らしのデザインはこんな人におすすめ

和室に合うソファの特徴と置くときの注意点│おすすめアイテム18選

暮らしのデザインは「今日から見つける理想の暮らし」をコンセプトに、お客様の理想の「暮らし」を「デザイン」する手助けをしたいという想いから生まれた、インテリア雑貨の通販サイトです。

暮らしのデザインの商品の特徴

暮らしのデザインは、お客様が「かっこいい」「かわいい」「美しい」と感じるインテリア空間を実現するために、 デザイン性の高い商品を豊富に取り揃えています。また、快適さや落ち着きを感じられ、毎日をより過ごしやすくなる商品も充実。「どのような空間を商品で演出できるのか?」「その商品で生活がどのように過ごしやすくなるのか?」を常に考え、お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせた魅力的なインテリア空間を実現できる商品を提案します。さまざまな商品を通じて、日常生活に彩りを添えるお手伝いをさせていただきます。

暮らしのデザインのサービス
商品は基本送料無料
(一部地域は別途送料)

高額のお買い物時に嬉しい基本送料無料サービスを行っております。さらに商品によっては組立設置も無料です。

豊富な決済サービス

ご購入の際は、クレジットカードや銀行振込みといった一般的な支払い方法をお選びいただけます。ほかにも、PayPayやAmazonPay、楽天Payといったスマホ決済サービスなどの豊富な決済方法をそろえております。

気になる商品は、
「簡単WEB相談サービス」で

こちらのサービスでは、経験豊かな「プロスタッフ」達が相談にお応えします。お客様にとって理想的な生活空間を実現し、より快適な生活を送るためにはどんな商品がおすすめか、どういったアイテムをそろえたら良いかなど、さまざまな視点からご提案。商品のサイズや素材などについての疑問はもちろん、「理想の空間を実現したい!」「家具選びに失敗したくない!」という方は、ぜひ一度ご相談ください。

特集ページやコーディネート事例を
随時更新中

お客様のライフスタイルに寄り添ったさまざまな切り口からの特集ページやコーディネート事例を随時更新しています。家具やインテリア、コーディネートに迷った際は参考にしてみてください。

≫特集記事を読む

≫コーディネートを見る

暮らしのデザインに合う人の特徴

暮らしのデザインは、「おしゃれな空間を作りたい方」や「自分らしいインテリアを追求したい方」などにおすすめです。また、新しい家具を探している方はもちろん、お部屋にある家具を活かしながら、より理想のデザインに近い空間作りを目指している方のお手伝いも行います。住まいの模様替えや引っ越し、リフォームなどで理想の部屋づくりを実現したい方は、ぜひご利用ください。

暮らしのデザイン | カテゴリ一覧
チャットで質問する