暮らしのデザイン暮らしのデザイン

  • 検索
  • マイページ
  • カート
ようこそ、 {@ member.last_name @} {@ member.first_name @}

{@ member.total_points @}P 所持

  • マイページ
  • 最近チェックした商品
  • カート
console.log(location)

ナチュラルモダンな部屋の特徴と作るポイント|おすすめのアイテム

最終更新日:2023.4.6

※この記事は2023年4月6日時点の情報です。公開時から商品情報が変更となっている場合がございます。

ナチュラルモダンな部屋の特徴と作るポイント|おすすめのアイテム

温もりのある木の質感を活かしつつ、垢抜けた都会的な雰囲気のお部屋にしたいなら、ナチュラルモダンスタイルがおすすめです。ナチュラル(自然)とモダン(現代的)という、真逆の雰囲気をミックスしたスタイルは、コーディネートが難しそうというイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、人気のナチュラルモダンな部屋の特徴や、実例をもとにした部屋作りのコツをご紹介します。ナチュラルモダンな部屋におすすめのアイテムも併せてご紹介しますので、ぜひお部屋作りの参考にしてみてください。

ナチュラルモダンな部屋の特徴

「ナチュラルモダン」とは、素材感のあるシンプルな形状のインテリアを取り入れたモダンなスタイルのことです。お部屋をナチュラルモダンな雰囲気にするなら、以下のポイントに注目してみましょう。

カラー

カラー

無垢材など、素材そのものの風合いを活かしたナチュラルカラーや、優しいトーンの色がメインになります。アイボリー、ホワイト、ベージュ、ブラウン、グレーなど、ナチュラルテイストを意識したカラーを取り入れましょう。アクセントカラーとして、自然を感じさせる鮮やかなグリーンや濃い目のブルー、アースカラーなどをプラスするのもおすすめです。

家具

家具

無垢材などの自然素材でできた家具を中心に、シャープなデザインのものを選びましょう。木の素材感がわかる木製家具を、全体的に配置することがポイントです。ただし、自然素材のインテリアが多くなると、ナチュラルの印象に偏りすぎてしまうことも。ナチュラルモダンでは、モダンスタイルの要素を出すために、シンプルでスタイリッシュなデザインを取り入れることも大切です。

ナチュラルモダンな部屋を作るポイント

シンプルで明るい雰囲気が魅力のナチュラルモダンな部屋を目指すなら、意識しておきたいポイントがあります。ここでは、おしゃれでナチュラルモダンな部屋作りのポイントやコツをご紹介します。

カラーを揃える

カラーを揃える

部屋全体のカラーを統一させると、ナチュラルモダンな部屋を演出しやすくなります。ナチュラルモダンな部屋にするなら、部屋全体を落ち着いたトーンに合わせるのがポイントです。同系色のベーシックな色で家具を揃え、アクセントカラーはクッションや小物で取り入れましょう。

木目が似た家具で揃える

木目が似た家具で揃える

ナチュラルモダンでは、配置する家具の木の種類はできるだけ揃えるか、似たものにすると部屋全体の統一感を出しやすくなります。床や壁に木目がある場合は、内装の木目に合わせて家具を選ぶのがおすすめです。

過度な装飾を省く

過度な装飾を省く

過度な装飾や物が多い部屋になると、雑多な印象になってしまうため、ナチュラルモダンスタイルから遠ざかってしまいます。必要最低限のシンプルな家具で構成した部屋を目指すと、ナチュラルモダンな雰囲気を作りやすいでしょう。

ナチュラルモダンな部屋の例

都会的な落ち着きのある雰囲気と、自然的な温かみのある雰囲気を併せ持つ人気のナチュラルモダンスタイル。ここでは、ナチュラルモダンな部屋のレイアウト実例をもとに、使われているおすすめのインテリアをご紹介します。

スッキリとしたナチュラルモダンの部屋

オーク材の色味と美しい木目をメインに、差し色にクールなブラックを用いたコーディネートです。北欧テイストのファブリックソファなど、やわらかい配色のインテリアに差し色を加えることで、スッキリとした雰囲気のナチュラルモダンになります。丸みのあるインテリアだけでなく、シャープなラインのインテリアを合わせて使っているところもポイントです。

スッキリとしたナチュラルモダンの部屋

カフェ風なナチュラルモダンの部屋

落ち着いたカフェ風のインテリアでコーディネートした、ナチュラルモダンなお部屋です。シックになりがちなダークブラウン系のフローリングや家具に、自然を感じさせるテーブルグリーンやフォトスタンドを合わせてやわらかい雰囲気をプラスしています。重厚感が出過ぎないように、観葉植物や雑貨などを多めに配置してバランスをとりましょう。

カフェ風なナチュラルモダンの部屋

ファブリックなソファを活かしたナチュラルモダンの部屋

ナチュラルカラーのファブリックソファを用いた、やわらかい印象のコーディネートです。合わせる小物もファブリック素材やクラフト紙、植物などを取り入れてナチュラルスタイルを活かした仕上がりになっています。落ち着いたカラーのシンプルなシルエットのテーブルやテレビ台を合わせることで、モダンな雰囲気がプラスされます。

ファブリックなソファを活かしたナチュラルモダンの部屋

ホワイトが印象的なナチュラルモダンの部屋

ホワイト系の木製家具でインテリアの色合いを統一し、ブルーのソファをアクセントにした清潔感のあるコーディネートです。テレビボードやキャビネットなどの収納家具を、すべて同じデザインのものをチョイスすることで簡単に統一感を出すことができます。手軽にまとまりのある空間が作れるため、インテリアコーディネートに自信がない方にもおすすめの方法です。

ホワイトが印象的なナチュラルモダンの部屋

キャビネットの素材感が特徴的なナチュラルモダンの部屋

木目が印象的なキャビネットを中心に、同じ素材が使われている家具を合わせて統一感を出しました。ファブリックのソファにラフな質感のラグなど、ナチュラルモダンは北欧インテリアスタイルとも相性抜群です。白を基調とした床材や壁紙、カーテンに、間接照明や小物にも同系色を取り入れてナチュラルな雰囲気に仕上げています。

キャビネットの素材感が特徴的なナチュラルモダンの部屋

自分好みのナチュラルモダンなお部屋を作ってみよう!

ナチュラルモダンなお部屋の特徴や、ナチュラルモダンな雰囲気の作り方のコツなどをご紹介しました。木の素材感を活かしたナチュラルさと都会的な雰囲気が融合したナチュラルモダンは、キッチンや寝室に取り入れてみるのもおすすめです。お部屋を自分好みの空間にして、日々の暮らしをより素敵なものにしてみましょう。

この記事の監修

マーチャンダイザー佐久間

マーチャンダイザー佐久間

家具専門店・インテリア業界9年、リノベーション業界2年。スリープアドバイザー資格保有。

この記事を書いた人

暮らしのデザイン編集部

暮らしのデザイン編集部

お客様の理想の「暮らし」を「デザイン」するためのアイデア記事で暮らしをより豊かに、より楽しく彩るためのお手伝いをいたします。

暮らしのデザイン | カテゴリ一覧
チャットで質問する