暮らしのデザイン暮らしのデザイン

  • 検索
  • マイページ
  • カート
ようこそ、 {@ member.last_name @} {@ member.first_name @}

{@ member.total_points @}P 所持

  • マイページ
  • 最近チェックした商品
  • カート
console.log(location)

ダークブラウンのインテリアを取り入れた部屋のレイアウト例

最終更新日:2023.4.5

※この記事は2023年4月5日時点の情報です。公開時から商品情報が変更となっている場合がございます。

ダークブラウンのインテリアを取り入れた部屋のレイアウト例

高級感と重厚感があり、落ち着いた印象を与えてくれるダークブラウンのインテリア。天然木の風合いを生かしてフローリングや天井、壁面などに使われることも多く、合わせやすいためインテリアカラーの定番色として扱われています。お部屋をシックでおしゃれにコーディネートするなら、ぜひ取り入れてみてください。

ダークブラウンにはさまざまな種類があり、インテリアへの取り入れ方や合わせるカラーを変えるだけで、印象を大きく変えることができます。おしゃれな空間を作るには、どんなポイントを意識すれば良いのでしょうか?

そこで今回は、ダークブラウンのインテリアを取り入れたレイアウト実例とともに、おすすめのインテリアをご紹介します。

ダークブラウンのインテリアの色と部屋に取り入れるメリット

床色やドアなどにも使用されることが多いため、ダークブラウンはお部屋のコーディネートに取り入れやすいといわれています。ダークブラウンのカラーをインテリアコーディネートに取り入れるメリットをご紹介します。

ダークブラウンのインテリアの色

ダークブラウンのインテリアの色

ダークブラウンとは、文字通り暗めの茶色のことです。一言でダークブラウンといっても、色の濃淡や素材の色味などによってさまざまな種類に分けられます。木材別でみると、ウォルナット(ウォールナット)、チーク、マホガニー、アカシア、ウェンジなどが当てはまります。

ダークブラウンを部屋に取り入れるメリット

ダークブラウンを部屋に取り入れるメリット

ダークブラウンは、ベージュなどの明るい色よりも落ち着きが感じられるため、高級感や重厚感のある空間を演出できます。色に重みがあるため、ダークブラウンでまとめた部屋は全体が引き締まりかっこ良い印象になるでしょう。

ホワイト系やライトブラウン系でまとめたお部屋に、アクセントカラーとしてダークブラウンのインテリアをプラスした、メリハリのあるコーディネートもおすすめです。一方で、ダークブラウンでまとめたお部屋に黒をプラスすれば、センス抜群のモダンスタイルのお部屋が完成します。

ダークブラウンのインテリアを取り入れた部屋の例

ダークブラウンのインテリアをうまくコーディネートに取り入れたレイアウト実例をご紹介します。使用しているインテリアも併せてご紹介しますので、理想のお部屋づくりの参考にしてみてください。

大人テイストなコーディネート

ダークブラウンの木目が美しい家具にレザーのソファを合わせた、お洒落な大人テイストのコーディネート例です。ブラックの小物を多用しつつ、観葉植物を多めに取り入れることで、シックになりすぎず瑞々しい印象にまとめています。間接照明をバランスよく配置し、リラックス感のある空間に仕上げました。

大人テイストなコーディネート

メンズライクなコーディネート

ブラックとダークブラウンの家具を組み合わせて、クールにまとめたコーディネートです。小物もブラック系を使い、色数を抑えることで統一感が生まれます。素材にレザーやスチールなどを取り入れれば、メンズライクな印象になります。モノトーンのお部屋にダークブラウンを加えることで単調さが解消され、ぐっと雰囲気のある部屋に仕上がります。

メンズライクなコーディネート

カジュアルなコーディネート

ダークブラウンと相性のいい、同系色のオレンジや赤系の小物を取り入れたコーディネートです。温かみのある暖色系のカラーを使用すると、一転してカジュアルな印象になります。スチール棚やアイアン脚のテーブルセットをプラスして、圧迫感が出ないように仕上げています。

カジュアルなコーディネート

カントリー調コーディネート

アンティーク風の家具に、ファブリックやシャビ―な素材感の雑貨をプラスし、ソファにブルーのアクセントカラーを合わせました。フランスの片田舎をイメージした、カントリー調のコーディネートです。ドライフラワーや観葉植物などの自然を感じさせるグリーンアイテムを飾って、ナチュラルな雰囲気をプラスしましょう。

カントリー調コーディネート

上質感があるコーディネート

ダークブラウンカラーで統一された、洗練された雰囲気があるコーディネートです。温もりがありながらも、垢抜けた印象に。ラグやソファに、ダークグレーやライトグレーをグラデーションのように配色しているため、カジュアルでありながら上品さも演出できます。

上質感があるコーディネート

ダークブラウンのインテリアを取り入れて魅力的なお部屋を作ろう

お部屋のインテリアにダークブラウンを合わせるメリットや、おすすめのコーディネートなどをご紹介しました。ダークブラウンは、重厚感や高級感のあるカラーですが、合わせる色やデザインを変えるだけで、さまざまな雰囲気のお部屋を作りあげることができます。まずは、ぜひご紹介したレイアウト実例を、理想のお部屋作りの参考にしてみてください。

この記事の監修

マーチャンダイザー鈴木

マーチャンダイザー鈴木

家具・インテリア業界9年。家具・インテリアショップの販売員を経て暮らしのデザインへ。スリープアドバイザー、販売士の資格保有。

この記事を書いた人

暮らしのデザイン編集部

暮らしのデザイン編集部

お客様の理想の「暮らし」を「デザイン」するためのアイデア記事で暮らしをより豊かに、より楽しく彩るためのお手伝いをいたします。

暮らしのデザイン | カテゴリ一覧
チャットで質問する