圧迫感の少ないミドルタイプの学習机。
カラーバリエーションが豊富なので、楽しくコーディネートができます。
<組み換え可能>
●「スタンダードスタイル」「ユニットスタイル」「カウンタースタイル」「セパレートスタイル」の4パターンに組み換え可能なので、生活スタイルやお子様の成長に合わせてご使用いただけます。
<材質>
●地球環境にやさしい素材「エコウッディ」を材質に採用しています。
※繊維板に特殊下地処理を施し、その表面にリアルな木目柄を直接印刷した素材です。
<天板>
●デスク本体は、拡張天板をつけることで奥行が8cm拡張可能です。
※専用金具でしっかり固定できます。
<脚部>
●デスクの脚部は取り外してシェルフに連結可能なので、足元をふさがず、本などの出し入れもスムーズに行えます。
<シェルフ>
●シェルフに付いている仕切り板は下向きにも配置、スライドができるので、本やノートに合わせてスッキリ収納できます。
●上下左右に入れ替えができる棚板は耐荷重が15kgあるで、教科書や参考書が増えても使用しやすいです。
●可動式の棚板は、収納物に合わせて3cmピッチで高さ調節できます。
<タブレット収納棚>
●シェルフの一部に、便利なタブレット収納棚が付いています。
●奥行きを2段階調節できるので、棚が手前に出る状態で設置すると、タブレットを立て掛けることができます。
●棚の取り外しが可能なので、天板の上にタブレット収納棚をセットして、角度のついたタブレット置きとしてもご使用いただけます。
<ワゴン>
●ワゴン下部にはプロテクターが付いているので、机や壁などにキズがつきにくくなっています。
●ワゴン天板にはリフティング機能が付いているので、デスクの高さと揃えて、サブテーブルとしてご使用いただくことも可能です。
●ワゴンの取っ手は「ハート」と「スクエア」2種類の形があり、前板のカラーによって異なります。
※ハート形…ホワイトウォッシュ、ライトピンク、ライトブルー、パープル
※スクエア形…ナチュラルビーチ、ネイビーブルー
<引き出し>
●引き出し内部の底板には、汚れても拭き取りやすいスーパークリーンシート加工を施しています。
●デスク本体・ワゴンの引き出しにはフルオープンレールを採用しているので、全体が見える状態まで引き出すことができ、奥の物も簡単に取り出すことができます。
●デスク本体引き出しの裏面には、四方に組んだ補強桟が付いているので、底板の抜け落ちやたわみが起きにくくなっています。
●デスク本体左側の引き出しは、A3サイズが収まるサイズです。
●デスク本体右側の引き出しは鍵付きなので、大事な物の保管にオススメです。
<おかたづけキット・ペントレー>
●デスク本体右側の引き出し内部には、文房具などの整理に便利なおかたづけキットが付いています。
●ワゴン1段目の引き出し内部には、鉛筆などを入れられるペントレーが付いています。
<ランドセルハンガー・フック>
●デスクサイドには、お子様でも掛けやすいランドセルハンガーと、カバンフックが1つずつ付いています。
(カバンフックはシェルフ側板(ステップアップデスクのみ)にも取り付け可能)
<コンセントボックス>
●漏電による火災を防ぐ、コンセントボックスが付いています。(3口+ライト専用1口)
●コンセントは脱着式で、デスク本体側板にも取り付け可能です。
<ライト>
●BK×ネイビーブルーは黒色のライト、その他は白色のライトがセットになっています。
●クランプ式で簡単に取り付けることができます。(クランプ取り付け必要寸法:取り付け部板厚さ5cm以下、取り付け部奥行き4cm以上)
●LED光源が直接見えないよう、ライト部分にはカバーが付いています。
●LED球を斜めに配列しているので、斜光採光で反射を軽減してくれます。
●上下調節、前後(約6cm)にスライドができるので、シーンやお好みに合わせてお使いいただけます。
●「休憩モード」「勉強モード」「計算モード」の3パターンに光色を切り替えることができます。(50%調光機能付き)
「休憩モード」
電球色光源のみ。
落ち着いた夕日の色で、休憩時や就寝前の読書に向いています。
「勉強モード」
電球色+昼白色。
適度な明るさと共に、快適感のある光で、読み書きを中心とした一般的な学習に向いています。
「計算モード」
昼白色光源のみ。
子どもの脳を総合的に動かすのに適した青みがかった白い光は、計算などの勉強に向いています。
この商品のメーカーについて
ク、趣味の「 デスク」まで、子どもから大人、さまざまな人々のライフスタイルを快適にすることを目指してモノづくりに取り組み、健康、安全と環境に配慮した製品・ サービスを提供しています。